女性のための男磨き(心と躰のトレーニング)
女性に悦ばれるために男がすべきこと
- 2020 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
エスコート #84 「動物園デート」
「晴れるといいな」
そんな思いで待った動物園デート。
期待通りのいい天気♪
【 多摩動物公園 】

多摩動物公園へ。
【 モノレール 】

圭はモノレールで行く。
ライオン親子が描かれたモノレール。
気分は既に動物園。
【 到着 】

動物園に到着。
待ち合わせはここで。
キレイな青空。
【 動物園マップ 】

最初に動物園のマップをゲット。
さて、どういう順で何を観に行こうか。
【 朝食 】

まずは、朝食。
マップを観ながら作戦会議だ。
二人でホットドッグを。
それぞれ違った味をチョイスして半分づつ。
(p´・∀・)乂(・∀・`q)
【 いい天気 】

動物園デート日和。
【 昆虫園お花壇 】

まずは、昆虫園へ。
【 金色(こんじき)のサナギ 】

「オオゴマダラ」という蝶のサナギ。
金運アップしそう。
【 蝶1 】

昆虫生態園という大きなビニールハウスの
ような温室に入ると蝶がいっぱい。
2079頭の蝶が放たれているとのこと。
(蝶は「匹」ではなく、「頭」と数える)
【 蝶2 】

物凄い数の蝶。
まるで降ってくるかのごとく蝶がいる。
超感動! 蝶感動!!
身近で観れるだけでなく、肩にとまったり、
差し出した指にとまったり。
【 昆虫生体園 】

昆虫生態園は結構広い。
【 アフリカゾウ 】

動物園はいくつかのエリアから構成されている。
まずは、アフリカ園へ。
チーターやライオンなどを観た後、ゾウ。
やっぱり、おっきいぞう。
【 チンパンジー1 】

ペリカン、キリンなどを観て、チンパンジーへ。
【 チンパンジー2 】

この日一番、
サービス精神旺盛なチンパンジーくん。
高いやぐらの上で、元気に曲芸を観せてくれた。
【 コアラ 】

続いてオーストラリア園へ。
エミュー、カンガルーなどを観たあと、コアラ。
こちらは静かにおやすみの様子。
でも、寝ているところも可愛いからいいかな。
【 タスマニアデビル 】

そして、一番の目的にしていたタスマニアデビル。
日本でデビルくんを観れるのはこの動物園のみ。
小屋の中から出てきた、と思ったら...
まるで鉄砲で撃たれた大根役者のようにバタリと。
それ以降、動かない。
せっかく観に来たんだから顔見せろよ!
とか思ったが、仕方ない。
【 レッサーパンダ 】

そして、アジア園へ。
レッサーパンダが元気に走り回っている。
アジア園が一番広い。
他にもいろいろな動物を観てきた。
【 ツーショット 】

いっぱいツーショット写真を撮った中の一枚。
彼女のお友達、パンダのメイメイちゃんと、
オカメインコのきぃちゃんも一緒にデート。
とっても楽しい一日でした。
ぜひまた、お誘いくださいね。 (^_-)-☆
.
そんな思いで待った動物園デート。
期待通りのいい天気♪
【 多摩動物公園 】

多摩動物公園へ。
【 モノレール 】

圭はモノレールで行く。
ライオン親子が描かれたモノレール。
気分は既に動物園。
【 到着 】

動物園に到着。
待ち合わせはここで。
キレイな青空。
【 動物園マップ 】

最初に動物園のマップをゲット。
さて、どういう順で何を観に行こうか。
【 朝食 】

まずは、朝食。
マップを観ながら作戦会議だ。
二人でホットドッグを。
それぞれ違った味をチョイスして半分づつ。
(p´・∀・)乂(・∀・`q)
【 いい天気 】

動物園デート日和。
【 昆虫園お花壇 】

まずは、昆虫園へ。
【 金色(こんじき)のサナギ 】

「オオゴマダラ」という蝶のサナギ。
金運アップしそう。
【 蝶1 】

昆虫生態園という大きなビニールハウスの
ような温室に入ると蝶がいっぱい。
2079頭の蝶が放たれているとのこと。
(蝶は「匹」ではなく、「頭」と数える)
【 蝶2 】

物凄い数の蝶。
まるで降ってくるかのごとく蝶がいる。
超感動! 蝶感動!!
身近で観れるだけでなく、肩にとまったり、
差し出した指にとまったり。
【 昆虫生体園 】

昆虫生態園は結構広い。
【 アフリカゾウ 】

動物園はいくつかのエリアから構成されている。
まずは、アフリカ園へ。
チーターやライオンなどを観た後、ゾウ。
やっぱり、おっきいぞう。
【 チンパンジー1 】

ペリカン、キリンなどを観て、チンパンジーへ。
【 チンパンジー2 】

この日一番、
サービス精神旺盛なチンパンジーくん。
高いやぐらの上で、元気に曲芸を観せてくれた。
【 コアラ 】

続いてオーストラリア園へ。
エミュー、カンガルーなどを観たあと、コアラ。
こちらは静かにおやすみの様子。
でも、寝ているところも可愛いからいいかな。
【 タスマニアデビル 】

そして、一番の目的にしていたタスマニアデビル。
日本でデビルくんを観れるのはこの動物園のみ。
小屋の中から出てきた、と思ったら...
まるで鉄砲で撃たれた大根役者のようにバタリと。
それ以降、動かない。
せっかく観に来たんだから顔見せろよ!
とか思ったが、仕方ない。
【 レッサーパンダ 】

そして、アジア園へ。
レッサーパンダが元気に走り回っている。
アジア園が一番広い。
他にもいろいろな動物を観てきた。
【 ツーショット 】

いっぱいツーショット写真を撮った中の一枚。
彼女のお友達、パンダのメイメイちゃんと、
オカメインコのきぃちゃんも一緒にデート。
とっても楽しい一日でした。
ぜひまた、お誘いくださいね。 (^_-)-☆
.
コメント
コメントの投稿
トラックバック