女性のための男磨き(心と躰のトレーニング)
女性に悦ばれるために男がすべきこと
- 2020 . 12 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
磨くべき心 #11 「話を聞く男」
話を聞く男になろう。
今まで、楽しい話ができるようになりたいと思ってきた。
本質が違っていたのかもしれない。
今、本を読んでいる。
カリスマホストと呼ばれる男が書いている本。
以前はホストの著書など、
『チャラ男の武勇伝なんか知りたくもない』
くらいに思っていたのだが...
「女性のための...」と始めたブログではあるものの、最近になって、
『女性のためになる男になってきているのだろうか』
と、時々自問自答してみている。
身体や見た目は確かに良くなってきていることは実感できている。
ただ、物足りなさを日々感じ始めてきてもいる。
心の磨きが足りない。
女性のためを思う気持ちが足りない。
いつしか、自分のアピールばかりになってきてしまっている。
いけない、いけない。
原点回帰だ!
女性の心を掴むことのできている「ホスト」というのは最強の教師かもしれない。
そしてその著書は絶好の教科書であるはずだ。
二冊の本を並行して読んでみている。
二人の著者とも、最も大切としていることは同じだ。
「話を聞く」
それだけだ。
今までの自分を振り返ってみて...
大きく反省。 m(。>_<。)m
思えば自分の話したいことばかり話していたように思う。
相手の話をどれだけ聞いてあげれていただろうか?
どれだけ相手に対して親身に会話をしていただろうか?
足りなかったものを1つ見つけた。
さりげなく、実践だ! (ノ´▽`)ノ♪
蛇足:
「チャラ男の武勇伝」といえば、...
オリラジ (RADIO FISH)の
『PERFECT HUMAN』
カッコいい!!
↓ 以下から観れますよ。 (..)
【Twitterで話題】オリラジのperfect human!!パーフェクトヒューマン
【公式】PERFECT HUMAN【オリラジ】(Live)

-->
今まで、楽しい話ができるようになりたいと思ってきた。
本質が違っていたのかもしれない。
今、本を読んでいる。
カリスマホストと呼ばれる男が書いている本。
以前はホストの著書など、
『チャラ男の武勇伝なんか知りたくもない』
くらいに思っていたのだが...
「女性のための...」と始めたブログではあるものの、最近になって、
『女性のためになる男になってきているのだろうか』
と、時々自問自答してみている。
身体や見た目は確かに良くなってきていることは実感できている。
ただ、物足りなさを日々感じ始めてきてもいる。
心の磨きが足りない。
女性のためを思う気持ちが足りない。
いつしか、自分のアピールばかりになってきてしまっている。
いけない、いけない。
原点回帰だ!
女性の心を掴むことのできている「ホスト」というのは最強の教師かもしれない。
そしてその著書は絶好の教科書であるはずだ。
二冊の本を並行して読んでみている。
二人の著者とも、最も大切としていることは同じだ。
「話を聞く」
それだけだ。
今までの自分を振り返ってみて...
大きく反省。 m(。>_<。)m
思えば自分の話したいことばかり話していたように思う。
相手の話をどれだけ聞いてあげれていただろうか?
どれだけ相手に対して親身に会話をしていただろうか?
足りなかったものを1つ見つけた。
さりげなく、実践だ! (ノ´▽`)ノ♪
蛇足:
「チャラ男の武勇伝」といえば、...
オリラジ (RADIO FISH)の
『PERFECT HUMAN』
カッコいい!!
↓ 以下から観れますよ。 (..)
【Twitterで話題】オリラジのperfect human!!パーフェクトヒューマン
【公式】PERFECT HUMAN【オリラジ】(Live)

-->
コメント
コメントの投稿